HELP FILE
One2Many
Premier 登録者は、複数のコンピュータ上の管理タスクの実行、管理、監視を LogMeIn Central から直接行うことができます。
One2Many で実行できること
この機能を使用できるユーザー One2Many 機能を利用できるのは、LogMeIn Central Premier 利用期間のすべてのアカウント ホルダと、 Premier アカウントで (タスクを作成するための) [One2Many タスクの作成および変更] 権限および (タスクをプランに割り当てて実行するための) [One2Many タスクの実行] 権限を持つユーザーです。
- ソフトウェアのインストールまたは更新
- リモート コマンドの実行
- バッチ ファイルまたは実行可能ファイルの実行
- レジストリ設定の更新
- ファイルの配布
- 複雑なカスタム管理作業の実行
動作の仕組み 概要
- タスクの作成。タスクには、インストールしたいプログラム、配布したいファイル、実行したいコマンド、またはプッシュしたい設定が入っています。 複数のタスクを作成して保存します。 指定したプランに従って、それらを実行できます。 1 つのタスクを複数のプランに関連付けることができます。 タスクとしては、たとえば Adobe Reader をインストールする、ウィルス スキャナを実行するといったことが考えられます。
- プランの作成。 プランは、どのコンピュータがタスクを受け取って、タスクをいつどのように実行するかを定義するものです。 1 つのプランは、1 つのタスクにだけ関連付けることができます。 プランとしては、たとえば、第 7 社屋の全サーバー、Windows 8.1 デスクトップといったものが考えられます。
- プランの実行。 プランを直ちに実行するか、スケジュールに従って実行します。
ヒント: アラートが起動されたときに One2Many タスクを自動的に実行することもできます ( 自己復旧アラートとも呼ばれます)。 詳細については、次の項目を参照してください。アラート パッケージでアラート ルールを作成するには.
タスクとプランの組み合わせの例
目標は、新しいウィルス スキャン ソフトウェアを販売チームの LogMeIn Windows ホスト コンピュータに配布することです。 これを 12 月 14 日の 21:00 時に実行するものとします。- 最初に、"ウィルス スキャン ソフトウェアのインストール" というタスクを作成し、それを関連する .msi ファイルにリソースとして登録します。
- 次に、"販売部門 PC Dec14 21:00" というプランを作成し、そこにグループ "販売部門 PC" 内のすべてのコンピュータを含め、12 月 14 日の 21:00 時に実行されるようにタスクをスケジュールします。
- 作成したプランにタスク "ウィルス スキャン ソフトウェアのインストール" を割り当てます。 この割り当てを行わないとプランは実行されません。
ホスト側の要件
ホスト コンピュータで最新版のホスト ソフトウェアを実行している必要があります。
クライアント側の要件
タスク リソースのアップロードと資格情報の管理のために Flash バージョン 9 以上が必要です。
Flash がない場合は、既存のタスクのプランを実行したり、リモート コマンドを実行したりする、ファイルのアップロードが必要ない処理のみ実行できます。
Flash がない場合は、既存のタスクのプランを実行したり、リモート コマンドを実行したりする、ファイルのアップロードが必要ない処理のみ実行できます。