HELP FILE
LogMeIn クライアントの起動時に、自動的にコンピュータに接続する
起動して正常にログインしたら特定のコンピュータへの接続を自動的に作成するように LogMeIn クライアントを設定するには、以下の手順に従います。
- LogMeIn クライアントで、[表示] > [オプション] をクリックします。 [LogMeIn クライアント オプション] ウィンドウが表示されます。
- [LogMeIn クライアント オプション] ウィンドウで、[LogMeIn クライアントの起動時に以下のコンピュータに接続] を選択します。 [接続先] および [デフォルト アクション] ドロップダウン ボックスがアクティブになります。
- 利用可能なオプション:
オプション 説明 プロファイル 複数のプロファイルがある場合は、別のプロファイルをアクティブにしないと、目的のコンピュータが表示されないことがあります。 接続先 起動時に LogMeIn クライアントが接続するコンピュータを選択します。 デフォルト アクション リモート制御セッションに直接移動するには、[リモート制御] を選択します。
ファイル管理に直接移動するには、[ファイル管理] を選択します。
LogMeIn ホスト コンピュータのメイン メニューに直接移動するには、[メイン メニュー] を選択します。
- [OK] をクリックして設定を保存します。 次回、LogMeIn クライアントを起動して正常にログインすると、選択したアクションが、選択したホスト コンピュータで自動的に実行されます。
接続時には、ユーザー名とパスワードを正しく入力して、ホスト コンピュータにログインする必要があります。