HELP FILE
認証攻撃ブロッカーをセットアップするには
認証攻撃フィルタでは、認証を行わずにホストのログオン画面をすり抜けようとする行為をロックアウトできます。
- ホスト コンピュータの設定にアクセスします。
- ホスト コンピュータから LogMeIn コントロール パネルを開き、次のパスに移動します。 [オプション] > [設定] > セキュリティ
- クライアント デバイスからホスト コンピュータの [メイン メニュー] に接続し、次のパスに移動します。 [設定] > セキュリティ
- [侵入制御] で、以下の [認証攻撃ブロッカー] オプションを設定します。
オプション 説明 アクティブ このオプションを選択すると、攻撃ブロッカーがアクティブになります。 無効な試行の最大数 無効な認証を何回以上試みた場合に、問題のある IP アドレスとしてロックアウトするかを指定します。 次の後、無効な試行のカウンタをリセットする このボックスに指定した時間が経過した後で、問題のある IP アドレスの無効試行カウンタがゼロにリセットされます。 次の間は攻撃者をブロック 問題のある IP アドレスからの接続の試みは、このフィールドに指定された時間が経過するまで拒否されます。 - [OK] または [適用] をクリックします。 設定は直ちにホストに適用されます。
ブロックしたアドレスからアクセスできるようにするには、 [すべてのブロックを解除] をクリックします。
関連タスク